1
こんにちは。山岡です。
今週の初め、バレンタインデーでしたね(*^^)v
弊社でもお客様からバレンタインのチョコやケーキを
頂きましたぁ(^◇^)

■しっとりチョコケーキ (左籠の手前)
・・・バターのかわりに生クリームを使ってしっとりさせてあるんだそう。
■米粉ケーキ (左籠の中央)
・・・今回は刻んだチョコとナッツが入っていました。
■ヨーグルトスコーン(左籠の右と左隅)
・・・卵、バターを使わずヨーグルトでヘルシー
■チョコオールドファッション(右の籠)
・・・いつものドーナツにチョコをコーティングしてありました。
お料理上手のお施主様(K様)が
手作りして下さいましたぁ(^ロ^人)
デコレーションはいつもニコニコ
3歳にして、私達みんなの名前を覚えてくれている
お子さんの(Sクン)がして下さり、
バレンタインの当日届けて下さったんです。
お心使いに本当感謝の気持ちでいっぱいです。
もちろん☆
全て、社員みんなで美味しく頂きました(*^^)v
K様・Sクン(^-^)
いつも社員みんなにパワーを下さり、本当にありがとうございます。
これからもどうぞ、宜しくお願い致します<(_ _)>
★見学会のお知らせ★
ちなみに・・・今後の見学会予定は
3月の予定
★比較見学会
■3月12日(土)・13日(日)11:00~16:00
場所;浜北区染地台
(詳しい内容は近日になりましたらお知らせ致します。)
★限定見学会
■3月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
場所;浜北区
(こちらの見学会は限定となりますのでご参加頂くお客様のみとなります。)
ご参加ご希望の方は、ご連絡下さい<(_ _)>
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちもう上げております♪
今週の初め、バレンタインデーでしたね(*^^)v
弊社でもお客様からバレンタインのチョコやケーキを
頂きましたぁ(^◇^)

■しっとりチョコケーキ (左籠の手前)
・・・バターのかわりに生クリームを使ってしっとりさせてあるんだそう。
■米粉ケーキ (左籠の中央)
・・・今回は刻んだチョコとナッツが入っていました。
■ヨーグルトスコーン(左籠の右と左隅)
・・・卵、バターを使わずヨーグルトでヘルシー
■チョコオールドファッション(右の籠)
・・・いつものドーナツにチョコをコーティングしてありました。
お料理上手のお施主様(K様)が
手作りして下さいましたぁ(^ロ^人)
デコレーションはいつもニコニコ
3歳にして、私達みんなの名前を覚えてくれている
お子さんの(Sクン)がして下さり、
バレンタインの当日届けて下さったんです。
お心使いに本当感謝の気持ちでいっぱいです。
もちろん☆
全て、社員みんなで美味しく頂きました(*^^)v
K様・Sクン(^-^)
いつも社員みんなにパワーを下さり、本当にありがとうございます。
これからもどうぞ、宜しくお願い致します<(_ _)>
★見学会のお知らせ★
ちなみに・・・今後の見学会予定は
3月の予定
★比較見学会
■3月12日(土)・13日(日)11:00~16:00
場所;浜北区染地台
(詳しい内容は近日になりましたらお知らせ致します。)
★限定見学会
■3月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
場所;浜北区
(こちらの見学会は限定となりますのでご参加頂くお客様のみとなります。)
ご参加ご希望の方は、ご連絡下さい<(_ _)>
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちもう上げております♪
▲
by mtyamaoka
| 2011-02-19 20:03
| プライベート
こんにちは。山岡です。
最近は先月の雪がウソだった様に
日中は暖かくなって来ましたねぇ!
でも、心配なのは花粉症・・・(T_T)
今年は去年の2倍?3倍?とも言われているので
花粉症の方は早めに手を打った方が良いかもしれませんね。
私も20年程悩まされてる花粉症の一人ですが、
今年は薬をしっかり服用しています。
花粉症の方、頑張って乗り切りましょうねっ(>_<)
さて、お話しは変わり、
今年に入り発売させて頂いている
子育てママ応援住宅 ~蔵楽~
ネーミングが決まり、
古かった看板を綺麗に取付させて頂きました(*^^)v


看板にしっかりと貼られ、完了!
~香蔵~ と ~蔵楽~ の名前も入っています♪
実は・・・よく、皆さんから
子育てコミコミ住宅の2008年と2009年は
前の年のコミコミ住宅なので施工出来ないんでしょうか?
とお話しを頂きますが、
もちろん施工出来ます!!
その年に発売されただけであり
出来ないと言う事はありませんので
気になる方は・・・
↓URLにて間取りなどご覧下さいね!
http://www.maruyu-todakenchiku.co.jp/c-2.html
★見学会のお知らせ★
2月の限定見学会にご来場頂いた皆様
ありがとうございました(*^_^*)
2月は見学会の予定はありませんが・・・
今月に新築現場を見学したいなぁ~。
制震工法のGVAってどんな物?
など気になる事がありましたら是非お問い合わせ下さいね。
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ちなみに・・・今後の見学会予定は
3月の予定
★比較見学会
■3月12日(土)・13日(日)11:00~16:00
場所;浜北区染地台
(詳しい内容は近日になりましたらお知らせ致します。)
★限定見学会
■3月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
場所;浜北区
(こちらの見学会は限定となりますのでご参加頂くお客様のみとなります。)
ご参加ご希望の方は、ご連絡下さい<(_ _)>
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちもう上げております♪
最近は先月の雪がウソだった様に
日中は暖かくなって来ましたねぇ!
でも、心配なのは花粉症・・・(T_T)
今年は去年の2倍?3倍?とも言われているので
花粉症の方は早めに手を打った方が良いかもしれませんね。
私も20年程悩まされてる花粉症の一人ですが、
今年は薬をしっかり服用しています。
花粉症の方、頑張って乗り切りましょうねっ(>_<)
さて、お話しは変わり、
今年に入り発売させて頂いている
子育てママ応援住宅 ~蔵楽~
ネーミングが決まり、
古かった看板を綺麗に取付させて頂きました(*^^)v


看板にしっかりと貼られ、完了!
~香蔵~ と ~蔵楽~ の名前も入っています♪
実は・・・よく、皆さんから
子育てコミコミ住宅の2008年と2009年は
前の年のコミコミ住宅なので施工出来ないんでしょうか?
とお話しを頂きますが、
もちろん施工出来ます!!
その年に発売されただけであり
出来ないと言う事はありませんので
気になる方は・・・
↓URLにて間取りなどご覧下さいね!
http://www.maruyu-todakenchiku.co.jp/c-2.html
★見学会のお知らせ★
2月の限定見学会にご来場頂いた皆様
ありがとうございました(*^_^*)
2月は見学会の予定はありませんが・・・
今月に新築現場を見学したいなぁ~。
制震工法のGVAってどんな物?
など気になる事がありましたら是非お問い合わせ下さいね。
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ちなみに・・・今後の見学会予定は
3月の予定
★比較見学会
■3月12日(土)・13日(日)11:00~16:00
場所;浜北区染地台
(詳しい内容は近日になりましたらお知らせ致します。)
★限定見学会
■3月19日(土)・20日(日)10:00~16:00
場所;浜北区
(こちらの見学会は限定となりますのでご参加頂くお客様のみとなります。)
ご参加ご希望の方は、ご連絡下さい<(_ _)>
↓
maruyu-todakenchiku@miracle.ocn.ne.jp
ご連絡お待ちもう上げております♪
▲
by mtyamaoka
| 2011-02-08 18:33
| 家づくり
1